category: UPSET! THE RHYTHM

CLEAR ISTORY 'BAD ADVISE GOOD PEOPLE' LP
2021年12月14日
Clear-History-Bad-Advice-Good-People .png
  
ベルリンのバンドCLEAR ISTORY、Upset The Rhythmが責任もってヴァイナル・リリースすることとなった2021年アルバム。これはUpset The Rhythmが出す気になったのも納得のセンスとオリジナルを見せつけるBODEGAにヨーロピアン・ポスト・パンク・フィーリングを加えたかのような現場感が最高のポスト・パンク秀作盤。限定500枚。
label:UPSET THE RHYTHM
price:3590(税込)

quantity:
NORMIL HAWAIIANS 'IN THE STONE / WHERE IS LIVING?' 7 inches
2020年11月19日
normil_hawaiians_in_the_stone.png
  
未発表だった3rdアルバム「Return Of The Ranters」がリリースされたのをきっかけにロンドンのCafe OTOにて30年ぶりのライブ活動を復活させていた再評価著しい1980's UK Post Punk集団NORMIL HAWAIIANSがなんと35年ぶりに新曲をリリース。しかもUpset The Rhythmより限定7インチにてということからわかるように一切の衰えなしというか成長なしのエッジー出まくりアヴァン未満のダウナー・ポスト・パンク・チューン。限定500枚。
label:UPSET THE RHYTHM
price:1790(税込)

quantity:
The GREEN CHILD 'SHIMMERING BASSET' LP
2020年11月10日
the_green_child_shimmering_basset.png
  
2000年代後期に登場しCaptured TracksやKill Rock Starsなどから作品を発表。多くのギター・バンドが登場したその中でもひときわ独特な世界観を放っていた女性3人組GRASS WIDOWのメンバーだったRaven Mahonはバンド解散後、TOTAL CONTROLのメンバーと意気投合しオーストラリアに移住。そしてTOTAL CONTROLのサポート・メンバーとしても活動しながらその TOTAL CONTROLのメンバーでもあり今やプロデューサー及びマスタリング・エンジニアとしてその世界でNO.1人気を誇るMIKEY YOUNGと結成したデュオがこのThe GREEN CHILD。2020年アルバム。まるでYOUNG MARBLE GIANTS ~ LAURIE ANDERSON ~ STRAWBERRY SWITCHBLADE的80's DIY シンセ・ポスト・パンク・ドリームが同じくMIKEY YOUNGも参加していたJ. McFARLANE'S REALITY GUEST同様にTOTAL CONTROLが生んだ後の近未来として世界へ鳴らすANDY KIMのカヴァー"Resurrection"含む全10曲。
label:UPSET THE RHYTHM
price:3290(税込)

quantity:
SLEEPER AND SNAKE 'FRESCO SHED' LP
2020年11月 2日
sleeper_and_snake_fresco_shed.png
  
2010年代のオージー・インディ及びパンク・シーンを牽引した重要人物TOTAL CONTROLのAl Montfort (DICK DIVERにThe UV RACEのメンバーでもある)とあのオージー最強女子軍PRIMO!のAmy Hill (CONSTANT MONGRELのメンバーでもある)によるデュオSLEEPER AND SNAKE。The PASTELSがFlying Nun入りしてYOUNG MARBLE GIANTSとNo Wave的アイデアをあくまでポップ・ミュージック及びコンテンポラリー・ミュージックとして鳴らしたかのごとく(それはつまりPRIMO!の実験的アップデートともいえる)完全無欠の牧歌ポスト・パンク・ソング集。
label:UPSET THE RHYTHM
price:2490(税込)

quantity:
SLEEPER AND SNAKE 'FRESCO SHED -LTD.CLEAR BABY BLUE VINYL-' LP
2020年11月 2日
sleeper_and_snake_fresco_shed-BLUE.png
  
-LTD.CLEAR BABY BLUE VINYL- 2010年代のオージー・インディ及びパンク・シーンを牽引した重要人物TOTAL CONTROLのAl Montfort (DICK DIVERにThe UV RACEのメンバーでもある)とあのオージー最強女子軍PRIMO!のAmy Hill (CONSTANT MONGRELのメンバーでもある)によるデュオSLEEPER AND SNAKE。The PASTELSがFlying Nun入りしてYOUNG MARBLE GIANTSとNo Wave的アイデアをあくまでポップ・ミュージック及びコンテンポラリー・ミュージックとして鳴らしたかのごとく(それはつまりPRIMO!の実験的アップデートともいえる)完全無欠の牧歌ポスト・パンク・ソング集。
label:UPSET THE RHYTHM
price:2890(税込)

quantity:
VINTAGE CROP 'SERVE TO SERVE AGAIN' LP
2020年10月27日
VINTAGE-CROP.png
  
=BACK IN= -LTD.OPAQUE WHITE VINYL- コイツらはなにかが違う様子だ...とオージーで謎の支持を受けていたVINTAGE CROP、やはりかUKデビューしかもUpset The Rhythmより。そしてここにて攻めてきたまるでPARQUET COURTSとWIREを足して現行化したかのようなテンション。コッチ(どっち?)側からThe CHATSにカウンターをカマす1曲目からコロナ吹き飛ぶ全11曲。限定500枚。
label:UPSET THE RHYTHM
price:3290(税込)

quantity:
PRIMO! 'SOGNI -LTD. OPAQUE ORANGE VINYL-' LP
2020年5月20日
primo.png
  
=BACK IN= -LTD. OPAQUE ORANGE VINYL.限定200枚オレンジ・ヴァイナル- 2010年代を語るのであればオージー・インディは必ず忘れてはいけない。パンク、ガレージからポスト・パンクそしてポップを構築したそれは正しいロック史であり気づけなくてはいけなかった。その中でも傑作バンドTERRYのメンバーでThe BIRTHDAY PARTYのMICK HARVEY BANDのメンバーでもあるXanthe WaiteとSHIFTERSだったVioletta DelConte Race、そしてフィルム・エキスパートのSuzanne Walker、そこにCONSTANT MONGREL、そしてXantheと同じくTERRYのメンバーでもあるAmy Hillによるオージー史上最強女子バンドPRIMO!、2020年待望の2ndアルバム。DOLLY MIXTUREをFlying Nun入りさせたかのようなパンクやインダストリアル後だからこそのキッズおよびキッチュ、しかも普遍のようで前作と明らかに違うアトゥモスフィア、そこに現代アート同様の姿勢、それは不貞腐れないDIYでなければならず、それをやれて保証や価値を与えるのは結局のところシーンにいる女性であった。全12曲。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:2990(税込)

quantity:
ROBERT SOTELO 'INFINITE SPRAWLING' LP
2019年11月30日
robert_sotelo.png
  
最近またしても好調なUpset The Rhythmより36歳の Andrew Doigの2ndソロ・アルバム。 ULTIMATE PAINTINGミーツARIEL PINK的マッカートニー直系マジック・ポップ。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:2490(税込)

quantity:
TERRY 'WHO'S TERRY' 7 inches
2019年11月13日
who_s_terry.png
  
=BACK IN= TOTAL CONTROL, DICK DIVERのAl Monteを中心にR.I.P. SocietyのCONSTANT MONGRELそしてPRIMO!のAmy Hill、The BIRTHDAY PARTYのMICK HARVEY BAND及び同じくPRIMO!のXanthe Waite、そしてTOTAL CONTROLのZephyr PaveyによるTERRY、もはやサブではなくオージーの中心となった彼らによる2019年限定7インチ。ここにきて4曲入りの7インチを出してくる時点で天才。もはやDIYでもないオリジナルの域まで達したオージー最新クラシック・ポップ・パンクス盤。UK、Upset! The Rhythmより限定500枚。1.Spud 2.Bizzo & Tophat 3.Eggs 4.Drawn For Days
label:UPSET! THE RHYTHM
price:1690(税込)

quantity:
TERRY 'TERRY HQ' LP
2019年8月13日
terry_hq.png
  
オージーのトドメ。TOTAL CONTROL及びDICK DIVERのAl Monteを中心にR.I.P. SocietyのCONSTANT MONGRELのAmy Hill、The BIRTHDAY PARTYのMICK HARVEY BANDのXanthe WaiteそしてTOTAL CONTROLのZephyr PaveyによるTERRY、1stアルバム。みよ、もっともお洒落なのはインディだった。と敢えていう、この音と顔と姿勢とDIYは慰めのためじゃない。昨今のインダストリアルやハードコア・シーンの最先端にもどっぷりとつかるかれらによるこのポップ・ソングスはあの時の1986年のカウンターと同じ、いや明らかにそれを過去のものとするその正しく険しい道を辿っていなければ決して出来ないそれはインディだった。即死ねる2016年ベスト・アルバム候補。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:2990(税込)

quantity:
TERRY 'REMEMBER TERRY' LP
2019年8月13日
terry_remember_terry.png
  
TOTAL CONTROL及びDICK DIVERのAl Monteを中心にR.I.P. SocietyのCONSTANT MONGRELのAmy Hill、The BIRTHDAY PARTYのMICK HARVEY BANDのXanthe WaiteそしてTOTAL CONTROLのZephyr Paveyによるオージー・スーパー・バンドTERRY、まさか次もあるとは思わなかった2017年2ndアルバム。00's前半のインダストリアルやハードコア・シーンの最先端にもどっぷりいながらも00's後半へ向け一足先にポップしながらもしっかりとレイト70'sガールズ・パンク ~ FLYING NUN入れながらも完璧にナウい...という1986を超える瞬間は今訪れている気がするあっという間の全10曲。ミックスはもちろんMICKEY YOUNG
label:UPSET! THE RHYTHM
price:2790(税込)

quantity:
The PHEROMOANS 'DOES THIS GUY STACK UP?' LP
2019年8月13日
pheromoans.png
  
=BACK IN= 現役カルト・ポスト・パンク・バンドNO.1、ブライトンのTHE PHEROMOANS、あのUPSET! THE RHYTHMから一応正規のフルアルバムとしてはたった2年で3枚目となる2012作。しかしその間にミニアルバム2枚リリースしてしまっているというその驚異的なリリース・ペース含めFALL街道を突き進む、と思いきやまさかのポップ化。と言えるほどではないですが、これまでの全てに対して斜に構えた屈折感は薄れ、と言えるほどではないですが、とにかく新たなステージに意識的に立ったであろうそれは、最近のオージー系DIYバンドと通じるかもしれない全12曲。もちろんアイデアと反体制は変わらず。限定500枚。これまでの作品の完売具合を考えると今回は早いと思います。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:2990(税込)

quantity:
TRASH KIT 'HORIZON -LTD. YELLOW COLORED VINYL-' LP
2019年7月16日
trashkit-lp.png
  
-LTD.300 YELLOW COLORED VINYL EDITION- SACRED PAWS, SHOPPING, GOLDEN GRRRLSのメンバーRachel AggsとHALO HALOやBAMBOOのメンバーRachel Horwoodと同じくHALO HALOのメンバーGill Partingtonのよる女性トリオTRASH KIT、Upset! The Rhythmより待望5年ぶりアルバム。ダントツのファンカラティーナ、アフリカン・ポスト・パンク〜インディ・ダンス。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:3290(税込)

quantity:
HYGIENE 'PRIVATE SECTOR' LP
2019年6月 7日
hygiene.png
  
Upset! The RhythmよりStatic Shock、La Vida Es Un Mus、Static Shockからラブ・コールを受けEDDY CURRENT ~ INSTITUTE好きも魅了する重鎮HYGIENE2019年2ndアルバム。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:2990(税込)

quantity:
HASH REDACTOR 'DRECKSOUND' LP
2019年5月28日
hash_redactor.png
  
-UK UPSET THE RHYTHM EDITION- Goner ~ In The RedのEX-CULTのギタリストAlec McIntyreそしてUSAガレージ女子No.1、NOTSの最強リズム隊Meredith Lones(ベース)とCharlotte Watson(ドラム)、そしてGeorge Willifordがセカンド・ギターとして加わり結成されたニュー・バンドHASH REDACTOR、2019年1stアルバム。これがまるで我々にとっては豪LOW LIFEへの回答、もしくは80's異端ゴスRED LORRY YELLOW LORRYが世界中のイケてる奴らに流行っているのかもしれない。そしてこの超ダークで気まずい音楽にも関わらずなぜかの青春疾走感を得るのは、必修となったダンスも意外と楽しいかもと思っていたある瞬間なぜだか身体が止まり一人運動場で立ち尽くした僕に気づきもせずクラスメイトはとんでもない笑みを浮かべ踊っていたみんな同じ動きでみんな同じ顔で...つまり青春はダンスを言われるがままするアイツらのものではなくキミのものだったとも教えてくれるであろう2010年代後期に存在したゴス・ガレージ最高峰バント20年後に言われる今の盤。全12曲。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:3290(税込)

quantity:
RED CHANNEL 'CRAZY DIAMONDS' 7 inches
2019年5月28日
red_channel.png
  
UKのUpset The Rhythmは永遠にその個性を維持するそして2019年デビューさせるのはMelodyとCaseyの二人の女性をフィーチャーしたRED CHANNEL、デビュー7インチ。まるでGO-GO'sがMO-DETTESとDOLLY MIXTUREに説得されたようなポップがエッジーする、どこかこれまでのパンク出身ポスト・パンク経由とポップ化するそれらのアプローチとは違う余裕が全曲同じ雰囲気でありながらオリジナルしている、第一確保の限定400枚盤。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:1690(税込)

quantity:
VITAL IDLES 'VITAL IDLES' 7 inches
2019年3月13日
vital_idles.png
  
最近また良質に輪をかけたものが登場するグラスゴーの元GOLDEN GRRRLSのメンバーによるニューバンドVITAL IDLES、2019年限定EP。私たちへの保証Upset The Rhythmより。SIOUXIE SUEミーツVERONICA FALLS的ジャングリーとダークネスがクールなフィーメール・ポスト・パンク、全4曲。限定400枚。
label:UPSET! THE RHYTHM
price:1590(税込)

quantity:

JUSTIN-BANNER-2020.jpg