1
「RVNG INTL.」と一致するもの
KATE NV
'WOW -LTD.YELLOW VINYL-' LP
2023年4月30日
-LTD.YELLOW VINYL-
恐ロシアだけではないことを証明するモスクワのKATE NVとしてNYCRvng Intl.より2023年アルバム。YMO~矢野顕子〜コシノミハル〜DIP IN THE POOL〜ザバダック直系ジャパンを追求したロシアン・ジャポネ・ポップ・エレクトロニック。
label:
RVNG INTL.
price:
4290
(税込)
quantity:
1
2
3枚
MIKE COOPER
'PLAYING WITH WATER' LP
2020年12月11日
60年代から活動する実験音楽家で69-75年まではあのJohn Peelの番組のレギュラーを務めたり、最近ではRVNG Intl.よりSTEVE GUNNとの素晴らしいコラボレーション・アルバムをリリースしていたUKフォーク、ハワイアン・スラック・キー、ラップ・スティール・ギターのカルト及びコンポーザーとしても素晴らしい才能を発揮するMIKE COOPERが近年の地球温暖化による海面上昇によって危機に晒されている世界中の都市に向けて思いを馳せ製作された1枚。エモーショナルなメロディとウビン島、パヤム島、ランター島、スリランカ、バンコク、セントルシア、Martiniqueなどの沿岸や島でレコーディングされたフィールド音が混ざり合う迫り来る危機的未来へ警鐘を鳴らすサウンド・トラック6曲入り。
label:
ROOM 40
price:
4290
(税込)
quantity:
1
2
3枚
GREG FOX
'CONTACT -LTD.OPAQUE BLUE VINYL-' LP
2020年9月29日
=BACK IN=
-LTD.OPAQUE BLUE VINYL-
フリーマインドな名作続くNYのRVNG INTL.より、来月Famous Classからの新作控えるスーパーバンドBSCBRや、元UNIFORMのドラム、知る人ぞ知るZsのメンバーなどアンダーグラウンド・ハードコアからオーバーグラウンドまでの振れ幅をもつ珍しい人GREG FOXの最新アルバム。確かにPHARMAKONなノイズインダストリアル出身を薄っすらと感じさせつつもフリージャズな音にゴシック・メタルなドラム感覚まで漂わせる只者ではないNYの新しい鮮烈な音楽がここに。やはりこういう人は繋がってくるアートワークはEMMA KOHLMANNという大保証付。1回のみのプレスと言っています。
label:
RVNG INTL.
price:
3090
(税込)
quantity:
1
2
3枚
LUCRECIA DALT
'NO ERA SÓLIDA' LP
2020年9月11日
NITE JEWELやJULIA HOLTER、GENEVA JACUZZI直系カルトUSレーベルHUMAN EARからもリリースしていたコロンビア出身ベルリン在住のLUCRECIA DALT、NYC保証のレーベルRVNG INTL.からは2枚目となるフル・アルバムの到着。最近ではAARON DILLOWAYとのコラボレーションや彼のレーベルHansonからリリースしているという謎かつ新しい動きを見せる、確かにUSの地下に産み落とされたThe KNIFEやPLANNINGTOROCK、漆黒のKATE BUSHのように闇から歌い光へ向かう。夜を浮遊するアンダーグラウンド・コンテンポラリー・ダーク・ポップ全10曲。DLコード、リリック・シート付き。
label:
RVNG INTL.
price:
2990
(税込)
quantity:
1
2
3枚
BING & RUTH
'SPECIES' LP
2020年7月17日
RVNG Intl.からもリリースしているニューヨークのピアニストDavid MooreによるBING & RUTH、4AD入りして2枚目のアルバム。今作ではファルフィッサ・オルガンのオーガニックなサウンドを全面にフィーチャーし、テキサスの砂漠Sonic Ranch Studioでレコーディングされた静謐に反復するポスト・クラシカル・アンビエント2枚組。
label:
4AD
price:
3990
(税込)
quantity:
1
2
3枚
MARK RENNER
'FEW TRACES' 2LP
2020年1月14日
=BACK IN=
さらに最近ハズさないRvng Intl.より本当にビビるReissue。バルチモアで一人で本当に知らぬ間に活動していたMARK RENNERが1986年に自主制作で発表したアルバム「All Walks Of This Life 」と未発表曲をコンパイルした編集盤。知っていなかったと思うFELT風1980's中頃のキラメキと哀愁のUKインディに時代から二歩遅れたネオ・サイケ感、さらに時代気分のアンビエント当時でいうシンセ環境音楽〜現代音楽を混ぜてしまった、しかし案の定今聴くととんでもなく特別という現在のRvng Intl.のセンスが迸る2枚組。
label:
RVNG INTL.
price:
3490
(税込)
quantity:
1
2
3枚
ANNA HOMLER
'DELIQUIUM IN C' LP
2019年10月15日
=BACK IN=
Rvng Intl.からのアルバムが印象的だったL.A.の前衛アーティスト別名パンの人、ANNA HOMLERがなんとも嬉しい2019年作をリリース。名作『BREADWOMAN』のコラボレーターSTEVE MOSHIER、PanのHEATSICKことSteven Warwick含む4アーティストとコラボレーションした4トラック収録の素晴らしいDIYパンク・エクスペリメンタル12インチ。ブラックメタルばりに地底から謎の雄叫びを発し何かを呪うか祝福するラストに収録のタイトル曲Anna Homler & Steve Moshier ”Deliquium in C”がグレイト。
label:
PRÄSENS EDITIONEN
price:
3490
(税込)
quantity:
1
2
3枚
COLIN SELF
'SIBLINGS' LP
2019年8月10日
=BACK IN=
あのHOLLY HERNDONのバンド・メンバーでもあり2016年にはRADIOHEADのサポートアクトも務めたアーティスト兼振付師、COLIN SELF、RVNG Intl.からのアルバムの鳥肌よ。アートという名の反抗心、ダンスのための音楽という名目のコンテンポラリー・ミュージック、今のONEOHTRIX POINT NEVERには一切ない我らのBGMもしくは行進曲となるそれはSOPHIEとの同時代性を持つ全11曲。
label:
RVNG INTL.
price:
3690
(税込)
quantity:
1
2
3枚
K. LEIMER
'IMPOSED ORDER / IMPOSED ABSENCE (REMASTERED + EXPANDED)' LP
2018年1月18日
RVNG Intl.発掘シリーズでリイシューされた初期音源集が人気を呼んだ現在も活動するアンビエント作家K. LEIMERの83年の作品`imposed Order`がリマスターされ自らのレーベルからリイシュー。その後の沈黙の15年間に録り貯められていた10曲をコンパイルしたアルバム'Imposed Absence'とセットで19曲のダウンロードコード+4Pブックレット付き。クラシカル・アンビエント・エレクトロニック。
label:
PALACE OF LIGHTS
price:
2790
(税込)
quantity:
1
2
3枚
1
= NEW =
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
INFOMATION
ABOUT
CONTACT
ENGLISH
FACEBOOK
TWITTER
INSTAGRAM
BIG CARTEL
BANDCAMP
NOTE
RSS feed