「JAZ」と一致するもの

DURAND JONES & THE INDICATIONS 'AMERICAN LOVE CALL' LP
2023年5月12日
american_love_call.png
  
=BACK IN=  カテゴライズされたスモール・サークルや(それでも十分にビジネスとはなるが)マス一辺倒でもなく(それでも素晴らしいものは素晴らしいが)しっかりとソウルがポップ・シーンにて認識されると言う事実はSADEが口火を切った80年代のジャズ〜ブルー・アイド・ソウル・ムーブンメントやその後のACID JAZZやSOUL JAZZなどの90年代前半のシーン以来と思われる証拠にUSAインディ・シーンの金字塔になりそうなDead Oceansが彼らをメインへ育てようとする姿勢とその明らかなポテンシャルを目の前にしてもわかる。DURAND JONES & THE INDICATIONSの2019年2ndアルバムはALABAMA SHAKES以降の先頭に向かうべくオーヴァーグラウンドへアプローチできるストリートにて誰が聴いてもCHI-LITESフォーリンラブなポピュラリティを持ちながら的時代の風をも読んでいる将来でなくともクラシックと呼ばれるであろう全12曲。
label:DEAD OCEANS
price:4490(税込)

quantity:
DURAND JONES 'WAIT TIL I GET OVER -LTD.BLUE JAY VINYL+SIGNED CARD-' LP
2023年5月 5日
Durand_Jones_Wait_Til I_Get_Over.png
  
-LTD.BLUE JAY VINYL+SIGNED CARD. ブルー・ヴァイナル+20Pブックレット+本人のサインいりアーティストフォト特典-
1980年代後期のACID JAZZやSOUL JAZZムーブメント、さらにあの時のPAUL WELLERがやりたかった以上のことをこの21世紀にスピリットから完全アップデートしたかのようなDIY感覚にて現行インディペンデント・ソウル・シーンを牽引するColemineの大看板バンドDURAND JONES & THE INDICATIONSのソロ・アルバムが爆発ヒッしたシンガー&ドラマーAARON FRAZERに続きダブル・ボーカルのもうひとりDURAND JONESがDead Oceansよりついにソロ・デビュー。「つまり持ってるのはニラじゃない。世界中の汚れた憎しみを愛に変える緑の...なんというか草じゃなくてえーとうーんとあのーそうそう君たち日本における神社のお祓いの時の棒、正式名称は「大麻」と書いて「おおぬさ」と読むやつ、あれみたいな...つまりこんな腐った世の中を変えるために俺は歌う。世の中全ての憎しみを愛に変えるための...」といった君のあほな妄想に私は付き合ってられないがしかし確かにそれくらいの過去から学んだ新しいソウルがマジ詰まった全12曲。
label:DEAD OCEANS
price:4390(税込)

quantity:
DURAND JONES & THE INDICATIONS 'PRIVATE SPACE' LP
2022年9月 2日
durand_jones_and_indications_private_space.png
  
=BACK IN= 1980年代後期のACID JAZZやSOUL JAZZムーブメントはまた違うアップデートされたDIY感覚にて登場した現行インディペンデント・ソウル・シーン最重要レーベルColemineの看板バンド、そうソロ・アルバムが爆発ヒット&レコードは即入手困難となってしまっているシンガー&ドラマーAARON FRAZERのファルセットと黒人シンガーDurand Jonesとのダブル・ボーカル・バンドDURAND JONES & THE INDICATIONS、2021年3rdアルバム。さらなるディスコティーク、さらなるメロウロマンス、ALABAMA SHAKES ~ LEON BRIDGESは完全に射程距離どころかインディ&ポップ・ファンにも大きくアピールするファンタスティック新世代モダーン・ソウル・バンドによる全てシングル曲レベル全10曲。
label:DEAD OCEANS
price:4490(税込)

quantity:
KARI FAUX 'LOWKEY SUPERSTAR (DELUXE) -LTD.NEON PINK VINYL-' LP
2022年8月19日
Kari_Faux_Lowkey_Superstar.png
  
-LTD.NEON PINK VINYL- CHILDISH GAMBINOにリミックスされたり、HBOの「Insecure」でフィーチャーされSTEVE LACYやMICK JENTKINSのツアー・オープリングを務め、さらにThe INTERNETへ楽曲プロデュースするKARI FAUXによる初となるヴァイナル・アルバム。Smino, J.I.D, Yung Baby Tate, Jazz Cartier, Deante' Hitchcockといったヘビーヒッター達が参加しています。
label:DON GIOVANNI
price:5690(税込)

quantity:
JAZMINE SULLIVAN 'HEAUX TALES' LP
2022年5月27日
JAZMINE SULLIVAN_HEAUX TALES.png
  
ついにヴァイナルでた2021年発表4thアルバム、2022年ヴァイナル。限定。
label:SONY
price:4490(税込)

quantity:
NILUFER YANYA 'PAINLESS -LTD.CLOUDY BLUE VINYL-' LP
2022年3月 5日
Nilufer_Yanya_Painless .png
  
-LTD.CLOUDY BLUE VINYL- 現在のロンドン・ユース・インディペンデント・シーンで活躍するアーティストたちが口を揃えまだ無名の彼女を絶賛していた。そしてコロナ禍を経てNILÜFER YANYAが完成させた2022年2ndアルバム。前作「Miss Universe」のコラボレーター兼プロデューサーWilma ArcherはじめレジェンドBULLION、BIG THIEFのプロデューサーAndrew Sarlo、そしてJazzi Bobbiなどとともに制作された本作はロンドン・シーンいやそれはニューヨークなどの大都市のストリートともリンクするのであろう言葉にできない孤独と反比例する探究心はまさしくシティ、生まれ持ったポップ・センスはハンパないがそれを脅す感情、それはやはりとカルチャーに直結する全方位型メランコリックとR&Bと言われるリズムとビートそしてブルースなどなどが一体化したとんでもない創造性が見事大衆音楽としてももしかしたらパンク・ミュージックとしても昇華する傑作誕生。
label:ATO
price:4290(税込)

quantity:
SAULT '7' LP
2022年1月28日
sault-7.png
  
=BACK IN= 2020年代へ向かうカウンター。ロンドン・ミステリアスSAULT、2019年その2の7、アルバム。短期間でフルアルバムを連続リリースそしてこの質。ACID JAZZとFUNKとPOST PUNKをハイブリッドで鳴らしたようなと言えば例えば1980年代初頭のESGなどの99 Records的なと言ってもそこに本気でブレイドランナーのような近未来そしてそれは今と鳴らしたかのようなセンスとなのになDO IT YOURSELFの流通限定そしてクレジットもプロデュースINFLOのみの完璧覆面。世の中のインフルエンサーになれないただの無能のインスタ好きは今すぐこれまでの人生を嘆き崩れ明日に立ち上がるべし。とにかくただものではないのには違いない以上に謎な位置へドカンと落としてきた、それがメジャーでもアンダーグラウンドでもない。だから恐ろしい。そして我々は今を知る。鳥肌の傑作。限定。
label:FOREVER LIVING ORIGINALS
price:4690(税込)

quantity:
SAULT '5' LP
2022年1月28日
SAULT-5.png
  
=BACK IN= 2020年代へ向かうカウンター。ロンドン・ミステリアスSAULT、2019年その1の5、アルバム。短期間でフルアルバムを連続リリースそしてこの質。ACID JAZZとPOST PUNKをハイブリッドで鳴らしたようなと言えば例えば1980年代初頭のESGなどの99 Records的なと言ってもそこに本気でブレイドランナーのような近未来そしてそれは今と鳴らしたかのようなセンスとなのになDO IT YOURSELFの流通限定そしてクレジットもプロデュースINFLOのみの完璧覆面。世の中のインフルエンサーになれないただの無能のインスタ好きは今すぐこれまでの人生を嘆き崩れ明日に立ち上がるべし。とにかくただものではないのには違いない以上に謎な位置へドカンと落としてきた、それがメジャーでもアンダーグラウンドでもない。だから恐ろしい。そして我々は今を知る。鳥肌の傑作。限定。
label:FOREVER LIVING ORIGINALS
price:4690(税込)

quantity:
MMYYKK 'SCIENCE -LTD. YELLOW MARBLED VINYL-' LP
2021年11月21日
mmyykk_science.png
  
-LTD. YELLOW MARBLED VINYL- Rhythm Sectionがまたしても見つけてきた新人はこれまでASTRALBLAKというグループのクルーで活動してきたらしい米ミネアポリスのマルチなプロデューサーMychal FisherのソロプロジェクトMMYYKK。同西海岸THUNDERCATやFLYING LOTUSに例えられたり、よりStones Thorwもしくはアロハなリゾート・ファンクなリラックス、HERBIE HANCOCKなシンセJAZZ、ボーカルは時にモロPRINCEスタイル、ビートは確かに2021なサウス・ロンドン・ジャズ感ありと雑多な要素が上手にまとめられた素晴らしいミニアルバム。今後も気になる新人による6トラック入り。限定イエローマーブル・ヴァイナルエディション。
label:RHYTHM SECTION INTERNATIONAL
price:3290(税込)

quantity:
JENNY HVAL & KIM MYHR / TRONDHEIM JAZZ ORCHESTRA 'IN THE END HIS VOICE WILL BE THE SOUND OF PAPER' 2LP
2021年4月 5日
jennyhval_trondeim.png
  
=BACK IN= Sacred BonesからアルバムをリリースするJENNY HVALがKIM MYHR率いるTRONDHEIM JAZZ ORCHESTRAと共演した本国ノルウェイのレーベルHubroからリリースされた2枚組アルバム。まさにJENNY HVALの世界を自然界へ落としたかのような北欧ネオ・アブストラクト・ジャズ・オーケストラ・アルバム。
label:HUBRO
price:3990(税込)

quantity:
AMBIANCE 'DRIFT UP TO SPACE' LP
2020年12月18日
ambiance_drift_up_to_space.png
  
気の利く70、80sソウル、ジャズ、ファンクをリイシューするスイスのレーベルHigh Jazzより70年代後半から80年代初頭にかけてリーダーDaoud Abubakar Balewaが率いL.A.にて活動したジャズ〜フュージョン・グループAMBIANCE、80年に自主盤オンリーでリリースされていた(もちろんレア)セカンド・アルバム。JOHN COLTRANE、PHAROAH SANDERS、 MCCOY TYNER、RAHSAAN ROLAND KIRKなどモード・ジャズに影響を受けたポスト・バップと称される彼らによる豊かな熱量とドライブ・フィーリングが素晴らしいDIY自主盤フュージョン・マスターピースの1枚と言えそうな全7曲。
label:HIGH JAZZ
price:4290(税込)

quantity:
THROBBING GRISTLE '20 JAZZ FUNK GREATS' LP
2020年10月27日
twenty_jazz_funk_greats.png

  
=BACK IN= CHRIS & COSEYデザインによる8ページブックレットが封入された2017年REISSUE盤。 CHRIS CARTERによるリマスター。Inc Digital Copy with additional audio。
label:INDUSTRIAL
price:3990(税込)

quantity:
SARAH DAVACHI 'DOMINIONS' LP
2019年11月 1日
dominions.png
  
カナディアン女性コンポーザーSARAH DAVACHIが2016年に発表したアルバム。SYNTH AMBIENT DREAM。LTD.
label:JAZ
price:3890(税込)

quantity:
GAL GRACEN 'FANTASY GARDENS' LP
2019年10月 4日
gal_gracen.png
  
ここのラインに落とせた人や作品はなかなかいません、ありません。GAL GRACEN、2019年アルバム。DURUTTI COLUMN ~ ARTHUR RUSSELL ~ HIGH LLAMASをブレンドしたREAL ESTATE ~ DUCKTAILSラインのインディペンデント・ロマンス未満の極上ポップ・ファンにもド・アタックする、全10曲。
label:JAZ
price:2490(税込)

quantity:
KINDNESS 'SOMETHING LIKE A WAR -LTD. PINK VINYL EDITION-' 2LP
2019年9月 6日
kindness.png
  
-LTD. PINK VINYL EDITION- SOLANGEのアルバム「A Seat at the Table」をプロデュースした男子KINDNESS、待望の2019年アルバム。TODD RUNDGRENの"Pretendingto Care"をサンプリングしあのROBYNと共演した"CryEverything"、KELELAとの共同プロデュース"Lost Without"ほか、JAZMINE SULLIVAN, SEINABO SEY, COSIMAそしてNADIA NAIRが参加したPHOENIXとBLOOD ORANGEの間で色男する全13曲。
label:FEMALE ENERGY
price:3290(税込)

quantity:
JOE ARMON-JONES 'ICY ROADS (STACKED)' 10 inches
2019年7月12日
icy_road.png
  
UK New Jazz シーン鍵盤奏者JOE ARMON-JONES、2019年ソロ10インチ。KOKOROKOのMutaleChashi参加。
label:BROWNSWOOD
price:1990(税込)

quantity:
JORDAN GCZ / UPSAMMY / SUZANNE KRAFT / PARRISH SMITH 'SCORES' 12 inches
2019年7月 7日
dkmntl068.png
  
DJ PYTHONにROZA TERENZのリリースなど今美味しいとこをきっちり抑えてくるオランダのフェス兼レーベルDEKMANTELよりアンビエントコンピレーション。No 'Lable'から出ていたLushlyfeシリーズが進化したエレクトロニック・アフロ・free jazz加減を見せるJORDAN GCZで買いですが、さらにSUZANNE KRAFT 、MINDから出ていたVOLITION IMMANENTのメンバーPARRISH SMITH、新人UPSAMMYそれぞれ素晴らしい1曲づつを収録した”mono no aware”や”Kankyo Onagku”ファンは持っておきたい12インチ。
label:DEKMANTEL
price:2090(税込)

quantity:
FENNESZ 'LIVE AT THE JAZZ CAFFE' CASSETTE
2019年6月10日
fennez.png
  
至高の男となったChristian Fennesz。2019年3月12日、London Camden "Jazz Cafe"にて行われたLiveを収録した限定カセット。
label:TOUCH
price:1890(税込)

quantity:
THIS MORTAL COIL 'BLOOD' 2LP
2018年12月 7日
blood.png
  
80年代中盤から後半にかけての4ADの世界観を決定づけた当時のボスIvo Watts-Russellが所属バンドのメンバーを中心に招集し架空のバンドとして主導したTHIS MORTAL COILによる1991年発表の3rdアルバムでありラストアルバムでもある本作が、Ivoと共にレーベル所属のデザイン・チームだった23 EnvelopesのVaughan Oliver監修による見開きリ・イメージ・アートワーク+John Dentによるオリジナル・マスター・テープからリマスタリングされついに2018年正規Reissue。本作ではRough TradeのSHELLYAN ORPHANのCaroline Crawley、4ADからVirginへ移籍したFRAZIER CHORUSのTim Freeman、BREATHLESSのDominic Appleton、その後ソロとして活躍する黒人女性歌手ALISON LIMERICK、当時SIOUXIE & THE BANSHEESそしてTHERAPY?のメンバーだったチェロリストMartin McCarrick、JAZZATEERSそしてSUNSET GUNのメンバーだったDeirdre RutkowskiとLouise Rutkowski、The PIXIES / The BREEDERSのKim Deal、同じくThe BREEDERSそしてTHROWING MUSES後にBELLYを結成するTanya Donelly、CLAN OF XYMOXのPieter Nooten、MAZZY STARのDavid Roback、Crationから4AD入りしたHEDI BERRY、Rough TradeのThe APARTMENTSのPeter Milton Walshなどが参加。
label:4AD
price:5390(税込)

quantity:
THIS MORTAL COIL 'FILIGREE & SHADOW' 2LP
2018年12月 7日
flgree_shadow.png
  
80年代中盤から後半にかけての4ADの世界観を決定づけた当時のボスIvo Watts-Russellが所属バンドのメンバーを中心に招集し架空のバンドとして主導したTHIS MORTAL COILによる1986年発表の2ndアルバムが、Ivoと共にレーベル所属のデザイン・チームだった23 EnvelopesのVaughan Oliver監修による見開きリ・イメージ・アートワーク+John Dentによるオリジナル・マスター・テープからリマスタリングされついに2018年正規Reissue。本作ではCOCTEAU TWINSのSimon Raymonde、DEAD CAN DANCEのPeter Ulrich、当時SIOUXIE & THE BANSHEESそしてTHERAPY?のメンバーだったチェロリストMartin McCarrick、BREATHLESSのDominic Appleton、その後ソロとして活躍する黒人女性歌手ALISON LIMERICK、JAZZATEERSそしてSUNSET GUNのメンバーだったDeirdre RutkowskiとLouise Rutkowski、DIF JUZのDave CurtisとAlan Curtis、同じくDIF JUZのメンバーでCOCTEAU TWINSの作品やThe JUSUS AND MARY CHAINの「Automatic」時のドラマーでもありまた90年代に入るとBUTTERFLY CHILDを結成するRichard Thomas、MASS, REMA-REMAそして The WOLFGANG PRESSのMark Cox、ソロ女性シンガーRICHENEなどが参加し、オリジナルの他TIM BUCKLEY、VAN MORRISON、JUDY COLLINS、そしてTALKING HEADSなどのカヴァーを収録した全25曲の大作及び名作。
label:4AD
price:5390(税込)

quantity:
2  

JUSTIN-BANNER-2020.jpg