「JAMAL MOSS」と一致するもの

HIEROGLYPHIC BEING 'THE REPLICANT DREAM SEQUENCE (BLUE PA14 SERIES)' 12 inches
2022年1月20日
hiero_replicant.png
  
=BACK IN= あのシンセサイザーメーカーMoogが自社のスタジオでレコーディングされた音源をリリースするレーベルとして始めたMoog Recordings Libraryより、シカゴのアシッド神JAMAL MOSSことHIEROGLYPHIC BEING最新12インチ。ムーギーという言葉まで産んだあのサウンドを彼がアシッドしPOWELLに殴り込む弾けたエキセントリック・ファンクネスに、変態アンビエント・インダストリアルのチル、その中間なミドルテンポなど8曲も収録したやはりこの人にハズレ無しと保証、ほぼアルバム状態のグレイトな1枚。
label:MOOG RECORDINGS LIBRARY
price:2690(税込)

quantity:
JOHN HECKLE 'TRIBUTES TO A SUN GOD' 12 inches
2018年8月25日
jon_heckle.png
  
 今最もその正しい者から派生した多くのリスナーに支持されるレーベルとなっているであろうアラブ首長国連邦のネオ・インダストリアル/ベース/テクノ・レーベルBedouinよりUKのプロデューサーJOHN HECKLEの12インチ。タイトルだけでニヤリとさせるSUN GODことJAMAL MOSSことHIEROGLYPHIC BEINGへの敬意を表した1枚。完コピとも言えるシンクロ率を見せつつ、師は乗りこなそうともしないカオスなファンクネスを自らのものとし、さらにポップさも増して強力に発射されるシンセ・マシーン・アシッド全4曲。
label:BEDOUIN
price:2290(税込)

quantity:
JAMAL MOSS 'GINGER SNAPS' 12 inches
2017年11月20日
jamal_moss_ginger_snaps.png
  
=BACK IN= シカゴの変態アシッドから今やほぼ生き仏のような存在感を醸しているような気がしないでもないHIEROGLYPHIC BEINGことJAMAL MOSSの新作は相変わらず金太郎飴のようにいつもどおり(でもそこが神)と見せかけて弾いてるウワモノに漂うもはや彼流のジャズなのか空気が新鮮なGINGER SNAPSPt.1、Pt.2に加え珍しくちょっと遅め&緩い音遣い+ベースにハマるBlack Hermanの全3曲。限定CD-Rからのレコード化。本人の手書きをプリントしたありがたいインサートが封入。
label:NOT ON LABEL
price:1690(税込)

quantity:
1

JUSTIN-BANNER-2020.jpg