「CHAPTER MUSIC」と一致するもの

The GOON SAX 'UP TO ANYTHING -LTD. NEON MAGENTA VINYL-' LP
2022年2月 2日
goon_sax.png
  
=BACK IN=  -LTD. NEON MAGENTA VINYL- オーストラリアはブリスベンの3人組The GOON SAX。思春期のゲイの日常の恋心を音楽経由で赤裸裸するのは、それはポップであったりディスコであったりするのも良いのだけど、インディ的なギター・ポップ・サウンドでただしく鳴らした彼らは20年後でもなく恐らく40年後以降にただしく評価される行為のレベルではあったりするのだけど、ただただ今でも最高。
label:CHAPTER MUSIC
price:3490(税込)

quantity:
GEOFFREY O'CONNOR 'FOR AS LONG AS I CAN REMEMBER -LTD. GREY & WHITE MARBLE VINYL-' LP
2021年9月 2日
Geoffrey O'Connor For As Long As I Can Remember.png
  
-LTD. GREY & WHITE MARBLE VINYL- オーストラリアはメルボルンのポップバンドThe CRAYON FIELDSのリーダーGEOFFREY O'CONNORのソロ・アルバム、2020年。AOR後の80'S ベルジャン&フレンチ・ヨーロピアン・インディ・ニュー・ウェイブ的ネオ・ロマンティック頂点達成盤にはHTRKのJONNIE, SARAH MARY CHADWICK, LAURA JEAN、そしてSUI ZHENとのデュエット曲オンリーで構成された全11曲フォーリン・ラブ盤。
label:CHAPTER MUSIC
price:3290(税込)

quantity:
TANGLED SHOELACES 'TURN MY DIAL - M SQUARED RECORDINGS AND MORE, 1981-84' -LTD. PINK & BLUE CLOUDY SWIRL VINYL-' LP
2021年8月 6日
tangled_shoelaces.png
  
=BACK IN= -PINK & BLUE CLOUDY SWIRL VINYL- 1980年代前半オーストラリア・カパラバで結成されミュージック・ヴィデオも制作されながら結局7インチ1枚しか発表されなかった男女ティーンエイジャー・バンドTANGLED SHOELACESが残した全22曲を収録したコンピレーション。これが当時980年代前半のオージー・インディとUKポスト・パンク以降のギター・バンド、TV PERSONALITIESに影響を受けたというDOLLY MIXTURES ~ PASTELS、もちろんのTV PERSONALITIES的とんでもない幻レベルの音。
label:CHAPTER MUSIC
price:3690(税込)

quantity:
KATH BLOOM 'PASS THROUGH HERE' LP
2021年6月18日
kath_bloom.png
  
DICK DIVERやTWERPSをリリースするオージーCHAPTER MUSICより1980年代初頭から活動する女性SSWの2015年新作。アシッド・フォークとオージー・インディペンデント狭間のフォーク・ポップ・ミュージックのリアルに涙。限定。
label:CHAPTER MUSIC
price:1890(税込)

quantity:
THIBAULT 'OR NOT THIBAULT -LTD. BABY PINK & BLACK VINYL-' LP
2021年1月 8日
thibault.png
  
=BACK IN= -LTD. BABY PINK & BLACK VINYL- これまで多くのそれ界隈のバンドやアーティストをサポートしていたメルボルンのマルチミュージシャンNicole Thibaultが結成したバンド、THIBAULT、2020年1stアルバム。CLAUDINE LONGETとMELODY'S ECHO CHAMBERとJULIA HOLTERを足してSTEREOLABで割って現行オージーインディを振りかけたのごとくの私が求めていたギターバンドによるドリームとポップ。と思えば本家STEREOLABのTim GaneなんとBIKINI KILLのKathleen Hannaが絶賛。プロデュースはThe GOON SAXを手がけたJames Cecil。
label:CHAPTER MUSIC
price:3290(税込)

quantity:
The STEVENS 'GOOD' LP
2018年10月23日
stevens.png
  
=BACK IN= TWERPSのAlex MacfarlaneそしてBOOMGATESのGus Lordによるメルボルンの4人組、TWERPSなどをリリースするオーストラリアのレーベルChapter Musicから全24曲入りの1stアルバムに泣かされたThe STEVENSの2017年2ndアルバム。Flying Nun発Rough Trade経由的前作からFlying Nun発アーリーCREATION ~ TEENAGE FUNCLUB ~ VELVET CRUSH経由全曲合唱というさらなる時代的前進&ステージアップ泣きメロ・オンリーの又しても大量全18曲オージー・インディを超えた魅力満載の決定盤。
label:CHAPTER MUSIC
price:2790(税込)

quantity:
The STEVENS 'A HISTORY OF HYGIENE' LP
2018年9月21日
STEVENS-HISTORY.png
  
=BACK IN= TWERPSのAlex MacfarlaneそしてBOOMGATESのGus Lordによるメルボルンの4人組、全24曲入り2013年1stアルバム。Flying Nun発Rough Trade経由的前作からFlying Nun ~ BEN LEEのNOISE ADDICT ~ C86 DENTISTS的80'Sギターバンドを2010'S現行オージーとしたローファイを超える感動の一枚。
label:CHAPTER MUSIC
price:2690(税込)

quantity:
SCHOOL DAMAGE 'A TO X -LTD. WHITE COLORED VINYL-' LP
2018年9月18日
a_to_x.png
  
-LTD. WHITE COLORED VINYL- Trouble In Mindから出てるCHOOK RACEのCarolyn HawkinsとTotal PunkやHozacそしてGonerから作品をリリースするAUSMUTEANTSやHIEROPHANTSのメンバーJake Robertson率いるバンド4人組SCHOOL DAMAGE、2018年2ndアルバム。COMET GAINとCreationの初期例えばJASMIN MINKSを足したような堂々としたインディ、最近ヒットを連発するUK老舗エッジー・ポスト・パンク・レーベルUpset The Rhythmが限定7インチを挟んで出してくるといった保証エッジー、だからキュートと思わせて爆弾同様のカシオ・シンセをボムするジャングリー・ポップのとんでもない説得力。母国Chapter Musicからリリースされた1stアルバム未収の限定500枚。
label:CHAPTER MUSIC
price:2690(税込)

quantity:
SCHOOL DAMAGE 'SCHOOL DAMAGE' LP
2018年3月13日
school_damage.png
  
=BACK IN= Flying Nunに続くオージー・レーベルとなりつつあるChapter MusicよりTrouble In Mindから出てるCHOOK RACEのCarolyn HawkinsとTotal PunkやHozacそしてGonerから作品をリリースするAUSMUTEANTSやHIEROPHANTS(アルバムが最高でした)のメンバーJake Robertson率いるニューバンド4人組SCHOOL DAMAGEの2017年1stアルバム。これがCOMET GAINとVERONICA FALLSの前身バンドROYAL WEの感覚を足したカシオ・シンセ入りジャングリー・ポップで痛快。ここまでガチっとくるこれ系はなかなか出会えません。全13曲。
label:CHAPTER MUSIC
price:3490(税込)

quantity:
TWERPS 'TWERPS' LP
2016年8月15日
twerps.png

  
=BACK IN= NIGHT PEOPLE、GROUP TIGHTENER、UNDERWATER PEOPLESそしてMERGE...オージー・インディを代表するバンドのひとつTWERPSが2009年に発表したデビューEPがついにヴァイナル化されリイシュー。ニュージーランド産80'Sインディ・バンドCLEAN, BATS, SNEAKY FEELINGS, SNEETCHES直系の牧歌インディ最高峰。限定。
label:CHAPTER MUSIC
price:2790(税込)

quantity:
LAKES 'LAKES' LP
2016年8月15日
lakes.png
  
ポリティカル・ハードコア・バンドST ALBANS KIDSのメンバーだったSean BaileyがDEAF WISH, EAST LINKのLee Parkerと初期R.I.P Society所属のバンドZONDのメンバーJustin Fullerと結成したオージー・インディ/ガレージ/インダストリアル・シーンの重要な存在LAKESの2005年に発表された1stスタジオ・アルバム。TOTAL CONTROLド直系DEATH IN JUNE ~ CURRENT 93系譜ネオ・フォーク・インダストリアル。
label:CHAPTER MUSIC
price:2790(税込)

quantity:
1

JUSTIN-BANNER-2020.jpg